このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
magoemon3yadokiroku.exblog.jp
ブログトップ
元北前船船主の邸宅に泊るー加賀市橋立「民宿北前船」 石川県南部の海岸部、加...
カモシカ女将の名物旅館―薬研温泉・薬研荘 下北半島の津軽海峡側から...
表通りからは想像もできぬ木造三階建旅館-長門俵山温泉・泉屋旅館 俵山温泉は長門市の外れ...
郊外地で孤軍奮闘―江南市・松里旅館 江南市は名古屋から名鉄の...
志賀直哉ゆかりの登録有形文化財の宿―城崎温泉・三木屋 城崎温泉は木造多層階の旅...
入浴していると外から町内放送が聞こえてきた-金田一温泉・仙養館 岩手県の最北端に位置する...
七代目女将で再出発-美濃市・岡専旅館 重要伝統的建造物群保存...
三瓶高原の片隅に沸く濃厚な炭酸の湯-小屋原温泉・熊谷旅館 大山隠岐国立公園の一角で...
炭鉱主の別邸を譲り受けた登録文化財の宿―唐津・旅館綿屋 虹の松原に海岸線が縁ど...
河鹿の鳴き声に包まれる山間の宿―美又温泉・みくにや旅館 島根県西部、現在は浜田市...