人気ブログランキング | 話題のタグを見る

数々の著名人を受け入れてきた城下町の宿-高梁・油屋旅館


岡山県中部への出張が山陰方面への用務と重なって泊り掛けになり、それではと思いついたのが高梁市にある「油屋旅館」への宿泊であった。高梁では最も歴史深い旅館で旅籠としての営業は江戸期にまで遡り、城下町、高梁川の川運などで発展した町一番の宿泊処として知られていたようだ。

明治期には一時他業に転業された時期もあったが、明治末期から油屋旅館として営業を続け、昭和に入ると歌人与謝野鉄幹・晶子夫妻、映画やドラマの撮影時には監督や俳優などが泊るなど多くの著名人が利用した。昭和46・58年には「男はつらいよ」シリーズでここ高梁がロケ地となり、宿舎として利用されたそうだ。


旅館は国道180号沿いに建っているが今の玄関側はもともと裏手であったという。木造三階の棟と玄関のある二階屋で構成され、三階屋や油屋旅館創業当初からの建物である。なお三階部の客室は消防法の関係で現在使用されていないようで、主に二階部分が客室に提供されている。

当旅館は鮎料理で知られ、夕食には必ず出されるとのことだが、今回は出張での利用であり宿泊料金を考慮して朝食のみとさせてもらった。高梁の町自体が鮎で有名とのことなので、いつか観光や探訪で再訪した時にぜひ味わうことにしたい。


17時過ぎに到着したが駐車場らしきものが無いので玄関を潜ると女将が現れ、乗ってきた乗用車を玄関内に入れて停めよとのこと。厳かな玄関先に何やら恐れ多い気がするが、それに従うことに。ただし、天井には燕が巣を作っており駐車場所には少々注意する必要がある。

玄関を入って右の応接室か休憩室の様なスペースにはロケ時の写真などとともに「岡山県庁指定御旅館」と旧字・異体字を交えて記された看板、その横には「学生及未成年者の出入を堅く御断り申候」と書かれた標識板が飾られている。いつの時代のものかわからないが酒を供する施設だからだろうか。その上には長い槍が3本ほど掛けられていた。何に使われたものかは聞きそびれたがそうした歴史を感じ取れる品々である。


応接室を抜けて中庭を見ながらしばらく進むと二階の客室に向う年季の入った階段があり、案内された道路側の客室に向う。広縁の椅子に座ってみると、城の白壁を模した川の堤防に遮られて高梁川の川面は見えないが、何だか優雅な気分になる。斜め向かいの部屋を見ると、本格的な床の間なども配備された格式の高い部屋であった。「男はつらいよ」のロケ時には渥美清さんがその部屋に泊り、私の泊った部屋には竹下景子さんが泊ったとのこと。

さらに玄関棟の方向に戻る形で進むと、床が一段高くなり左手には大広間があった。玄関の真上の部分である。


当日の泊り客は私だけで、夕食を外で済まして戻ると玄関先の屋号を記した灯籠に灯がともって風情を醸していたが、館内で灯りが付いているのは私の客室のみであった。風呂や水回りは快適なように改装され、朝食のみであれば1万円以内と比較的気軽に泊ることもできる。道路沿いの客室は窓などに防音の配慮がされているため、若干気になる程度で想像よりは静かに夜を過ごすことができた。


朝は7:30からとのことだが、用件のため少しでも早めにというと7:00には準備いただいた。少しでもゆっくりと味わってほしいとの配慮は有難かった。

(2024.04.24宿泊)




数々の著名人を受け入れてきた城下町の宿-高梁・油屋旅館_a0385880_16455041.jpg

旅館正面(国道向いより)




数々の著名人を受け入れてきた城下町の宿-高梁・油屋旅館_a0385880_16454653.jpg

玄関風景




数々の著名人を受け入れてきた城下町の宿-高梁・油屋旅館_a0385880_16454301.jpg




数々の著名人を受け入れてきた城下町の宿-高梁・油屋旅館_a0385880_16453935.jpg

応接室に展示された看板類や槍




数々の著名人を受け入れてきた城下町の宿-高梁・油屋旅館_a0385880_16453378.jpg




数々の著名人を受け入れてきた城下町の宿-高梁・油屋旅館_a0385880_16452812.jpg

案内された部屋




数々の著名人を受け入れてきた城下町の宿-高梁・油屋旅館_a0385880_16452474.jpg




数々の著名人を受け入れてきた城下町の宿-高梁・油屋旅館_a0385880_16452199.jpg

斜め向いのやや上級な部屋




数々の著名人を受け入れてきた城下町の宿-高梁・油屋旅館_a0385880_16451549.jpg

三階へ向う階段




数々の著名人を受け入れてきた城下町の宿-高梁・油屋旅館_a0385880_16451240.jpg

階段の踊り場にあった鏡




数々の著名人を受け入れてきた城下町の宿-高梁・油屋旅館_a0385880_16450876.jpg

朝食




数々の著名人を受け入れてきた城下町の宿-高梁・油屋旅館_a0385880_16450550.jpg

食堂に飾られた雛人形




数々の著名人を受け入れてきた城下町の宿-高梁・油屋旅館_a0385880_16450163.jpg

食堂にあったこれは電話室か




数々の著名人を受け入れてきた城下町の宿-高梁・油屋旅館_a0385880_18131658.jpg



by mago_emon3000 | 2024-05-19 18:18 | 山陽の郷愁宿 | Comments(0)